2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今季のアニメを全部観ているわけではないけれども最高傑作は『映像研には手を出すな』で決まりではないかと思う。 ほかの放送中アニメの絵が退屈に思えるほどに革命的だと思う。 もしかすると、プロのアニメーターからすれば彼等が日常的に行っている業務の…
LinuxとZFS Don’t Use ZFS on Linux: Linus Torvalds - It's FOSS 最初に報じられたのが先週のことなので厳密には今週の話題ではないが、どういうわけかニュースサイトでは今週に入ってから話題となったので取り上げたい。 率直に私見を言えば、なぜこの発言…
AMD Ryzen 4000 APU AMD、Zen 2 CPUと改良版Vega GPU採用のモバイル向けRyzen 4000 - PC Watch Ryzenは単体CPUとAPUとでCPUコアの世代が1世代開いており、Ryzen 3000シリーズAPUが搭載していたCPUコアはRyzen 2000シリーズ単体CPUと同等のZen+コアである。今…
年末・年始の休暇中に時間をかけていろいろと趣味的な調べ物をしていたのだが、その中のひとつCray Slingshotについて説明したい。 Cray Shastaは米エネルギー省のコンペで全勝 スーパーコンピューター=HPCは1 Exa FLOPSを達成する「エクサスケール Exascal…
今週は多くの企業がまだ休暇中ということもあり目ぼしいニュースはなかったのだが、2020年に予定されているイベントについて書いてみたい。 AMD Zen 3 / 第4世代 Ryzen/Epyc Zen 3については憶測/非公式のレベルで様々なウワサが報じられている。 CCXあたり…